top of page

歌の支えって何?

「もっと支えて!」


これは、歌のトレーニングをしたことがある方なら

一度はコーチに言われたことがあるのではないでしょうか?


でも、支えって何?お腹に力を入れること?


とその言葉の理解に苦しんでいる人が

多いのが現実です。



私がこの「支え」に関して説明するとき、

大学1年生の時に購入したこの本を思い出します。


『歌手なら

 誰でも知っておきたい

 「からだ」のこと』


マリッサ・マルデ

メリージーン・アレン

クルト=アレクサンダー・ツェラ




この表題にある、

「身体が楽器」のあなたへ

楽器について、正確な知識をもっていますか?

思い通りに使いこなしていますか?


という言葉を見た瞬間、ドキッ!としました。


歌って、自分の身体が楽器なのに、

グランドピアノの中を見るように

どのように音が作られているのかを見ることが出来ません。


でも、その構造や機能を知ることで

私たちの声は、驚くほどコントロールしやすくなるのです。


この本にも書いてあるように、

私は、歌の「支え」について、以下の二つのイメージを大切にしています。